学校発信

  • 学校発信
  • 小学部
  • 中学部
2023年 2月 17日

 1月31日(火曜日)の朝、持久力の向上、および粘り強く取り組む態度の育成をねらいとして、全校児童生徒による短縄記録会を行いました。開始にあたり、体育委員会委員長からは「練習の成果を発揮してがんばろう」、校長先生からは「新記録目指して挑戦しよう」というお話がありました。

  • 学校発信
  • 中学部
  • 中学2年
2023年 2月 02日

 出発直前に、現地の事情で行き先が変わってしまった修学旅行。楽しみにしていたチチェンイッツァは、突然の変更で行くことができませんでした。でも、マヤパン遺跡とカバー遺跡の見学もとても素晴らしい体験となりました。

  • 学校発信
  • 小学部
2023年 1月 20日

 小学部では、2012年度から百人一首に取り組んでおり、今年度で11年目となります。1年生から6年生までの児童が、1月の百人一首大会に向け11月から各クラスで練習に取り組んできました。その成果を発揮するべく、大会の直前まで子供たちは百人一首のカードを一生懸命見直すなど意欲的でした。

  • 学校発信
  • 小学部
  • 中学部
2023年 1月 18日

 1月5日(木曜日)に、書初め大会を実施しました。

  • 学校発信
  • 小学部
  • 小学6年
2022年 12月 21日

 小学部6年生は、1130日~122日に楽しみにしていた修学旅行に行きました。

  • 学校発信
  • 中学部
2022年 12月 21日

 1215日(木曜日)に、在メキシコ日本大使館公使 真鍋尚史様、日本コース運営委員会委員長 吉本裕様をはじめ多くの来賓の方にもご臨席いただき、中学部の仮卒業式を行いました。日本の高校に進学するために帰国する生徒がおり、全員が揃うのはこの時期が最後であるという事情から、例年冬季休業前に仮卒業式を行っています。